国際シンポジウム「介護人材送り出しにおける課題と外国人住民支援 —フィリピンとインドネシアの経験に学ぶ—」※要事前申込

INFORMATION

  • 2016年3月5日(土)14:00~17:15
  • 池袋キャンパス 8号館1階 8101教室

日本政府はEPA(経済連携協定)により、フィリピンとインドネシアから看護師?介護士の受け入れを目指してきたが、言語?制度の壁は厚く受け入れはあまり進まなかった。そのような中、技能実習生として介護人材を受け入れることが模索されている。
APFS(特定非営利活動法人ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY)では、「外国人住民の自立に向けた包括的支援事業」と題して、外国人住民を対象に、介護職員初任者研修、同研修修了者へのフォローアップ研修、介護福祉士資格取得支援講座、就労支援講座、パソコン講座等を組み合わせて実施し、外国人住民が介護人材として就労出来る道を探ってきた。
シンポジウムでは、APFSの1年間の事業の報告に加え、フィリピンの政府機関関係者およびインドネシアから移住女性に関する研究者を招聘し、状況認識について語っていただく。また介護士を日本に送り出してきた立場から、日本で外国人介護士が働くことの課題について語っていただく。そして、事業で養成した外国人住民が、新しく来る外国人介護士と日本人介護士との間でどのような役割を果たせるのか、そして日本における福祉?介護関係者がどのような役割を担うことが求められるのかを考える。
※使用言語:日本語および英語(通訳あり)

講師

Commission on Filipino Overseas , Director
Ivy Miravalles 氏

海外在留フィリピン人委員会の議長として、フィリピン人の国際移動の分析や海外でフィリピン人が直面する問題対応などに関わってきた。経済問題だけでなく移民の家庭や子孫の教育問題などについて国際会議などで報告してきた。

インドネシア大学 教授
Sulistyowati Irianto 氏

法人類学を専門として、インドネシア大学のジェンダーおよび女性研究所の所長を務めた。インドネシアの多様な民族、言語、宗教で構成される社会の法体系や女性の地位に関して国際的な研究報告を行ってきた。

特定非営利活動法人ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY理事?相談役
吉成 勝男 氏

1987年12月に在日外国人の支援団体ASIAN PEOPLE'S FRIENDSHIP SOCIETY(APFS)を設立、代表、2006年4月より同団体相談役。外国籍住民からの相談に応じ、生活を支援してきた。APFSは1995年に東京弁護士会「人権賞」、2011年に「多田謡子反権力人権賞」を受賞した。

アイ?ヘルパースクール(現ヨウコーケアカレッジ)スクール長
井上 文二 氏

上智大学外国語学部イスパニア語学科卒。メキシコ国ユカタン州立大学留学。2004年にアイ?ヘルパースクールを設立し、代表取締役およびスクール長に就任。スクールの理念として「ユビキタスケア」を掲げ、スクールでは、外国人と日本人が共に学ぶ教室を実現している。

大東文化大学環境創造学部教授
川村 千鶴子 氏

多文化教育研究所所長、新宿区 多文化共生まちづくり会議部会長、移民政策学会 理事として、地域社会の多文化共生に関する研究と実践に関わってきた。『多文化都市?新宿の創造:ライフサイクルと生の保障』(2015)などの著書がある。

昭和女子大学人間社会学部専任講師
南野 奈津子 氏

日本国際社会事業団ソーシャルワーカー、貞静学園短期大学保育学科専任講師などを歴任し、2014年4月より現職。専門は社会福祉学(児童家庭ソーシャルワーク?多文化ソーシャルワーク)。

特定非営利活動法人ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY代表理事)
加藤 丈太郎 氏

2003年よりASIAN PEOPLE'S FRIENDSHIP SOCIETY(APFS)に参画。民間企業、教育研究機関を経て、2010年7月、特定非営利活動法人ASIAN PEOPLE'S FRIENDSHIP SOCIETY(APFS)代表理事に就任。

詳細情報

名称

国際シンポジウム「介護人材送り出しにおける課題と外国人住民支援 —フィリピンとインドネシアの経験に学ぶ—」※要事前申込

内容

開会挨拶 水上 徹男
(グローバル都市研究所所長、平和?コミュニティ研究機構運営委員、社会学部教授)

▼第1部
 講演①「フィリピンにおける日本への介護人材送り出しにおける課題」
 Ivy Miravalles氏(Commission on Filipino Overseas , Director)

 講演②「インドネシアにおける日本への介護人材送り出しにおける課題」
 Sulistyowati Irianto氏(インドネシア大学 教授)

 質疑応答

▼第2部「介護人材受け入れにおいて、外国人住民が果たすべき役割とは」
 「外国人住民の自立に向けた包括的支援事業 事業報告」
 吉成 勝男氏
 (特定非営利活動法人ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY理事?相談役)

▼第3部 パネルディスカッション
 《パネリスト》
 井上 文二氏
 (アイ?ヘルパースクール(現ヨウコーケアカレッジ)スクール長)
 川村 千鶴子氏(大東文化大学環境創造学部教授)
 南野 奈津子氏(昭和女子大学人間社会学部専任講師)
 野呂 芳明
 (グローバル都市研究所所員、平和?コミュニティ研究機構運営委員、社会学部教授)
 《コーディネーター》 
 水上 徹男
 (グローバル都市研究所所長、平和?コミュニティ研究機構運営委員、社会学部教授)
 《コメンテーター》
 Ivy Miravalles氏
 Sulistyowati Irianto氏

▼総括?閉会挨拶
 加藤 丈太郎氏
 (特定非営利活動法人ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY代表理事)

対象者

本学学生、教職員、校友、一般
※要申込(定員100名)、入場無料

申し込み

件名を「国際シンポジウム申込」とし、名前、所属、懇親会参加の有無、連絡先メールアドレスを明記の上、メール(info@npo-apfs.com)での事前申込制とする。
締切 当日まで受け付けます。

主催

特定非営利活動法人ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY(APFS)

共催

立教大学グローバル都市研究所、立教大学平和?コミュニティ研究機構、特定非営利活動法人ASIAN COMMUNITY TAKASHIMADAIRA(高島平ACT)

お問い合わせ

特定非営利活動法人ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY(APFS)

TEL 03-3964-8739 FAX 03-3579-0197 E-mail:info@npo-apfs.com
WEB:http://apfs.jp

http://apfs.jp
info@npo-apfs.com

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。